(*´∀`*)なものに愛情込めつつ。そんな感想まじりで日記まじりの雑記をつらつら綴るブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
汽車の中。
急遽飲み会に参加することになりまして、現在進行形で街へ繰り出しているところです。待ってて、すすきの!
何飲もっかな~
食事はどんなだろな~
楽しみんできます(´∀`*)
(・・・既に酔っ払っているわけではありません。帰宅後読み直して発見しましたが、いいさもうこのまま放置だ!)
急遽飲み会に参加することになりまして、現在進行形で街へ繰り出しているところです。待ってて、すすきの!
何飲もっかな~
食事はどんなだろな~
楽しみんできます(´∀`*)
(・・・既に酔っ払っているわけではありません。帰宅後読み直して発見しましたが、いいさもうこのまま放置だ!)
PR
これが今日の晩ご飯であります。
写っていないけれど左に赤ワインも控えています。
や、流石に蛋白質が足りないと思ったので、ウインナーとアスパラのピリ辛醤油炒めも追加しましたけれどね!…でも蛋白質うんぬんより明らかに酒のつまみですけれどね! 誰も止める人がいない一人暮らしだと時折こうなります。そうさ私は自由!
今日はほぼ定時に上がって、帰りにちょいと服なぞ仕入れてきました。買い物は混雑しない平日の夜に限りますなぁ。休日は駐車場に停めるだけでも一苦労ですし。
で、そのショッピングモールのケーキ屋さんにすすす…と吸い寄せられ、あんみつと瀬戸内レモンフロマージュをお買い上げです。
赤ワインと甘味。頼光様(@tactics)を意識した組み合わせで一人悦に入っているのですが…大丈夫私だけが楽しければ!ヽ(´д`*)ノ
背景の陰影は雲間から射す光の足であって、決して干してある洗濯物の影などではありません。
わー、二ヶ月振りにTOP写真を交換できました。ようやく桜色とおさらばです。今回は夏仕様ということで、我が家に唯一ある夏っぽいアイテム、ヨット君を活用してみました。でも来月も夏ですよ。早くもネタ切れの予感です。
さて七月が始まったということで。
六月は結局あれやこれやを溜まりに溜めた状態で締め括ってしまいましたので、今月はそれをちびちび地道に、でも着実に、消化していこうと思っております。やるぞ~o(´д`*)ノ
ブログに関して言えば、投稿頻度を元に戻そう月間です。ツイッターばりにとは言いませんが、携帯からのしょーもない短文が増えても大目に見てやtって下さい。あ、tがいっこ多かった。
ひとまず今日は、定期的懸案事項が終了して晴れ晴れでした。ちょこっと仕事で遅くはなりましたが、帰りにぱたぱたと本屋へ羽ばたいては、売り場の棚から棚へひらひらしてきました。久し振りの本屋さんのにほひ・・・!ヽ(´∀`*)ノ
今、夏の文庫フェアやっているんですよね。新潮・角川・集英の小冊子を入手し、これからふむふむ物色しようと目論んでます。今年はどれにしましょうかねー(´ー`*)
昨日はお取引先の方の来社対応、そして今日は午後から外部のセミナーに行ってきました。

向かう道々。
昼間の車内はサウナですね。それでもまだクーラーつけずに窓の開放だけでやり過ごせるあたり、酷暑の地域に比べて相当恵まれていると思います。
そうだ、昨日もこちらにしてはここ一番の暑さだったのですが、東京からいらしたお取引先の方はすごく過ごし易いとおっしゃってました。…うぅ、東京大好きですけれど蒸し暑さを思うと東京じゃ暮らせないなぁ。なんたる片想い(´д`。)
さて、セミナーで中心街まで行きましたので、帰りに本屋さんやらメイトやらに寄ってたらふく散財してきました。
ヘタリア新刊特装版とか、よしながふみさんの大奥新刊とか、ヘタリア原作版アニくじとか、もちメリ大福とか!他にもあれやこれやで16品。反省も後悔もしてねーあるよ!

ひとますこれ飲みながらレンタルDVDを愛でてます。ぷは(〃´∀`〃)
借りたのは、地獄少女にデス・ノートにおお振りにのだめに…。
最近tacticsのドラマCDを聞き直していたのですが、それをきっかけに松風雅也さんに嵌まりそうです。頼光様のお芝居が好き過ぎる…!そしてキャラソンの『時ノ糸』でノックアウトされた感じです。好きなものが増えて嬉しいなぁ(*´∀`*)
この週末は、もろもろの品々をたっぷりと愛情込めて撫で回す日々になりそうです。
向かう道々。
昼間の車内はサウナですね。それでもまだクーラーつけずに窓の開放だけでやり過ごせるあたり、酷暑の地域に比べて相当恵まれていると思います。
そうだ、昨日もこちらにしてはここ一番の暑さだったのですが、東京からいらしたお取引先の方はすごく過ごし易いとおっしゃってました。…うぅ、東京大好きですけれど蒸し暑さを思うと東京じゃ暮らせないなぁ。なんたる片想い(´д`。)
さて、セミナーで中心街まで行きましたので、帰りに本屋さんやらメイトやらに寄ってたらふく散財してきました。
ヘタリア新刊特装版とか、よしながふみさんの大奥新刊とか、ヘタリア原作版アニくじとか、もちメリ大福とか!他にもあれやこれやで16品。反省も後悔もしてねーあるよ!
ひとますこれ飲みながらレンタルDVDを愛でてます。ぷは(〃´∀`〃)
借りたのは、地獄少女にデス・ノートにおお振りにのだめに…。
最近tacticsのドラマCDを聞き直していたのですが、それをきっかけに松風雅也さんに嵌まりそうです。頼光様のお芝居が好き過ぎる…!そしてキャラソンの『時ノ糸』でノックアウトされた感じです。好きなものが増えて嬉しいなぁ(*´∀`*)
この週末は、もろもろの品々をたっぷりと愛情込めて撫で回す日々になりそうです。
深夜の札幌駅にて
と言ってもまだまだ人通り多いです。生命体が写り込まない一瞬の隙を狙ってみました。
お取引先の方との会食、終了です。私よか御若いのにすごくしっかりして話題も豊富な素敵な方でした。
…比べるまでもないのですが私のちゃらんぽらんぶりがヤバイ!(´△`;)
でも外部の、特にお取引先の方とお話する機会があるのはとっても素敵な事です。営業職ではないのもありまして、普段は基本的に書面でのやり取りしかしないのですが。こうした交流があるのとないのとでは、作る書面の一文字にこもる気持ちも変わろうというものです。
あと、日本酒も魚も美味しかった…(´∀`*)
海の幸に恵まれた土地に暮らしててアレですが、生ものが苦手でして。刺身も寿司も極一部しか食べないのですが、今日のお店のは美味しかった…。
初めてホッキ貝のお刺身とかサーモンのお寿司とか頂きましたが、生臭さがなくて旨味だけがほのかに香って、なるほど良いお店の物は違うわけですね。
色々な点で素敵なもぐもぐタイムとなりました。
さーて、家の最寄駅に着いたら上り坂が待っています。当たり前ですが、行きで下った分上らなくては…。
昼間の暑さが引いた程よい気候なので、ゆるゆる上って帰ります(´ー`*)
18時頃の帰り道。空が明るい・・・!(´∀`*)
まだ夕焼け一歩手前の陽光でした。
ここ2~3日またちょっと忙しくて鍵っ子生活(最後に会社をセコムして帰るのです)だったのですが、今日はバタバタと仕事を片付け18時には退社。そして念願(?)だった散髪に行って来ましたー!
単なる定期散髪なのですが、いい加減もっさり感や型崩れ感に我慢の限界が来ていたので、いつも以上に「ふぅ、やり遂げたぜ(ノ∀`)-3」な気分です。
散髪時のお約束。
柑橘好きには堪らない美味しさだった「ポンデ夏みかん」とか、東北支援&アニバサ公開で「ポンデずんだ」とか、時期的には「ポンデとまと」なんてのがあってもサスケさん好きとして嬉しいぞ・・・などと思いを馳せつつミスドに寄ったのですが(ずんだとトマトは私の妄想であり商品化された事があるかは知りません)
いずれも無かったので、焼きドーナツのオレンジピール味を購入です。不思議な食感でしたがこれはこれで。(´u`*)むぐむぐ
あわわ、ご無沙汰です!
六月は〈なんだかだるだるしてしまっていた生活のリズムをぴょんぴょんしたものに変えよう月間〉と、心密かに銘打っていたのですが。ずるべちょしたまま半分まで来てしまったーΣ(´д`)
でも、六月に入ってから書きたい話題は目白押しです。
アニバサ劇場版に、
バサラ弁当に、
真綾さんライブに、
も一度アニバサ劇場版に…(あと二回は行く予定)
ひとまず近々TOP写真を変えるところから始めようかと思います。
六月は〈なんだかだるだるしてしまっていた生活のリズムをぴょんぴょんしたものに変えよう月間〉と、心密かに銘打っていたのですが。ずるべちょしたまま半分まで来てしまったーΣ(´д`)
でも、六月に入ってから書きたい話題は目白押しです。
アニバサ劇場版に、
バサラ弁当に、
真綾さんライブに、
も一度アニバサ劇場版に…(あと二回は行く予定)
ひとまず近々TOP写真を変えるところから始めようかと思います。
目下の(*´∀`*)なもの
◆SKET DANCE (スイッチオンから目が離せません。さすがスヤッチ!)
◆キャスパー兄さあああ@ヨルムンガンドおおお
◆モーレツ宇宙海賊 (みかこしとケインさんがお気に入りに)
◆NARUTO (むしろSASUKEェ!)
◆日丸屋秀和さんのヘタリア (アニメも好きです。イギリスっ♪)
◆戦国BASARA (筆っ頭!チャチャチャ)
◆銀魂 (土方さんんんん!)
◆声優の松風雅也さん、杉山紀彰さん、中井和哉さん、あと最近杉田智和さん
◆音楽では昔からミスチル兄さん達
…以上ほんの一例です。
◆キャスパー兄さあああ@ヨルムンガンドおおお
◆モーレツ宇宙海賊 (みかこしとケインさんがお気に入りに)
◆NARUTO (むしろSASUKEェ!)
◆日丸屋秀和さんのヘタリア (アニメも好きです。イギリスっ♪)
◆戦国BASARA (筆っ頭!チャチャチャ)
◆銀魂 (土方さんんんん!)
◆声優の松風雅也さん、杉山紀彰さん、中井和哉さん、あと最近杉田智和さん
◆音楽では昔からミスチル兄さん達
…以上ほんの一例です。
管理人の生態
[名称] 柊 よつか
[別称] ひーらぎ (でたまに出没)
[発祥] ン年前の冬の北海道
[分布] 今も北海道の片隅で棲息中
[習性] 群は作らず単独で巣穴生活。昼間は会社で給料どろぼー。青・雨・猫を察知すると妖怪アンテナが立ちます(好き過ぎて)
[別称] ひーらぎ (でたまに出没)
[発祥] ン年前の冬の北海道
[分布] 今も北海道の片隅で棲息中
[習性] 群は作らず単独で巣穴生活。昼間は会社で給料どろぼー。青・雨・猫を察知すると妖怪アンテナが立ちます(好き過ぎて)
生存状況
最新の10つぶ。
ちょっと工事中であります(13.02.17)
近頃の記事10件
実った!
(09/22)
茂った!
(06/14)
生存状況を追加してみた
(06/13)
追いつかない!
(05/09)
コメントのプラグインをつけてみた
(05/03)
さあ、晩酌の時間だ!
(05/02)
五月に突入ーーーっ!
(05/01)
ゴールデンウィークが来た・・・!
(04/30)
生絞ってます
(04/22)
@スタンド
(04/21)
おしながき
雑記はジャンルごちゃ混ぜ雑談。作品や商品の感想などは各作品毎に置いてます。
月毎に収納
何かお探しでしたら
写輪眼的な何か
なんてことはないツール置き場です。せっかく忍者なもんでちなんでみた。