忍者ブログ
(*´∀`*)なものに愛情込めつつ。そんな感想まじりで日記まじりの雑記をつらつら綴るブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ある日の我が家の窓辺より。@うちのアパートの駐車場(&愛車ハムすけの左前足ちょびっと)です。

隣の車もそのまた隣の車も戻らない内に雪が降ったので、窓を開けたら一面銀世界でした。あまりにまっしろしろだったので記念にパチリ。でも白いと言いつつも、雪が積もった世界って(特に陽の光が弱まっている時は)やや青みがかって見えるんですよね。・・・なんですか、青好きで冬生まれの私を喜ばそうという魂胆ですか・・・!(´д`*)

この写真を撮った後には雨が降るくらい暖かい日もありまして、一旦雪は解けてしまいました。ブレーキを踏めば踏んだだけ止まるシアワセな日々です。
でもまた今日15cmくらい積もってました。いずれにせよ今年はまだあまりごさっと降ってませんね。根雪になりきらない感じ。1月に入ったら遅れを取り戻すかのようにごんごん振るのかな・・・。お、お手柔らかに(´д`;)

という訳で。
お久し振りになっちゃいましたね、柊です。好きな色は青で好きな形はうずまきです。(無駄に自己紹介から始めてみる)
何か特別な事があった訳ではないのですが、うっかりすっかり20日近く経ってしまいました。いやん(´д`)
折角なのでその間に起きた主なトピックスを論ってみようかと思います。・・・「あげつらって」って漢字変換するとこうなるんですね。「挙げつらって」で変換する気マンマンだったのですが、候補にかすりもしない事実に愕然としました。これも主なトピックスに追加でお願いします。

@カラスとわたし@
それはある日のことじゃった・・・(まんが日本昔ばなし風でお願いします)
柊どんは中島公園の中をてくてく歩いておったのじゃ。その日は札響の12月の定期演奏会。「あー、なんとか間に合うか~!?」と思いつつ、目の前に見えてきたキタラホールにほっと安堵した時のことじゃった。(早く家出ろよ)

ばさばさ・・・
「いたっ!」
ばさばさ・・・
「!?!?」
(降下して草地に着地する黒い姿)

カラスにあたま蹴られたーーー∑(´д`;)
うわー初めてだーーー!わー!わーー!(´∀`*)

ちょっと喜び気味でアレですが、なにしろ私はカラスが大好きなのです。鳥類ならカラスか猛禽類にハァハァする人なのです。その日も「わー、カラスいっぱい居るなー(*´∀`*)」などと思いながら公園内を早歩きしていたのですが・・・(だから早く家を出ろと)。
あれでしょうか、そんな私のヨコシマな目線に耐えかねたカラス達からの、「このヘンタイ!」という抗議の一撃だったのでしょうか。北海道カラス連合会の迷惑防止条例にでも引っ掛かったのでしょうか・・・(´д`。)

何しろ開演間近だったものですから、「いたっ!」の後も歩みを止めることなくもくもくとホールに向けて足を動かし続けたのですが・・・。今の出来事を咀嚼しようと頭の中はぐるぐるしてました。

カラスの攻撃を受けるというのはまま耳にする出来事ですが、それは主に子育ての時期であるはずです。今は何月? はい12月です。こんな時期に卵を産んだら巣の中にレンジでゆたぽんでも置いとかない限り子育てなんぞできやしません。ということは・・・

①私の頭がネズミに似ていてエサと間違えた
②私の頭が生ゴミに似ていてエサと間違えた
③私の頭が枝に似ていて巣の素材と間違えた
④私の頭がきらきらしていたのでコレクションに加えようと思った

・・・かろうじてプラスの解釈を④に持ってきてみましましたが、違う確率が高い事この上ないです。というか、多分どれも違うな。だって獲物を捕食しようというアグレッシヴな感触がしなかった! 私の頭は君達にとってそんなに魅力がないですか・・・!?(´д`。)

いや、ソフトタッチで良かったのですが。「いたっ」と言いつつ実はそんなに痛くはありませんでした。一度足蹴にされただけで、嘴でつつかれたり追い回されたりはしませんでしたし。・・・なんだよもう、手加減してくれたのかなこのツンデレさんめっ(*´∀`)σ(前向き解釈全開中)

という訳で、いろいろな事実から推測するに。
ただ単に木から草地への飛翔経路の途中に私の頭があって、「おっとっと邪魔くさいな、でも中継地点にするか。べしっ」というのが真相ではないかと・・・。
私の頭は飛び石ですか(´д`。) でもカラスの役に立てたのならば、私の頭も頭として生まれてきた甲斐があるってなもんです。(だんだん何言ってるのか自分でも不明になってきました)

あれ、カラスの事しか書けませんでした。他にもいろいろトピックスはあったのですが、それはまた後日ということで。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
@ Admin @ Write @
目下の(*´∀`*)なもの
◆SKET DANCE (スイッチオンから目が離せません。さすがスヤッチ!)
◆キャスパー兄さあああ@ヨルムンガンドおおお
◆モーレツ宇宙海賊 (みかこしとケインさんがお気に入りに)
◆NARUTO (むしろSASUKEェ!)
◆日丸屋秀和さんのヘタリア (アニメも好きです。イギリスっ♪)
◆戦国BASARA (筆っ頭!チャチャチャ)
◆銀魂 (土方さんんんん!)
◆声優の松風雅也さん、杉山紀彰さん、中井和哉さん、あと最近杉田智和さん
◆音楽では昔からミスチル兄さん達
…以上ほんの一例です。
管理人の生態
[名称] 柊 よつか
[別称] ひーらぎ (でたまに出没)
[発祥] ン年前の冬の北海道
[分布] 今も北海道の片隅で棲息中
[習性] 群は作らず単独で巣穴生活。昼間は会社で給料どろぼー。青・雨・猫を察知すると妖怪アンテナが立ちます(好き過ぎて)
生存状況
最新の10つぶ。
ちょっと工事中であります(13.02.17)
コメントやり取り
ブログコメントの分です。タイトル横の鉛筆マークは返信済みのサインです。何ひとつ見逃さない~♪
[04/24 shu]
何かお探しでしたら
分家のご案内
休止中でごめんなさいな状態ですが↓
つらら日和@落乱専科
矢文
携帯でピロリンするとここのアドレスを矢文します
写輪眼的な何か
なんてことはないツール置き場です。せっかく忍者なもんでちなんでみた。
Copyright ©  つらら日和@本家 (管理人 柊よつか)  All Rights Reserved.
Material by フリー素材 今日もわんパグPOCKET SIZE
Template by tsukika (カスタマイズさせて頂きましたby柊)
忍者ブログ [PR]