忍者ブログ
(*´∀`*)なものに愛情込めつつ。そんな感想まじりで日記まじりの雑記をつらつら綴るブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ほろよいかくれんぼ~

なんか気付いたら酒の写真ばっか撮っててすみません。
と言いつつ全然反省してなくてすみません。
だってこのサントリーさんの「ほろよい」のレモン味、大好きなのです(*´∀`*)
爽やかな酸味と程よい甘味と何とも言えない旨みがお気に入りです。
アルコール度数が3%と控えめなので、強めのお酒を飲んだ後、「もうちょっと飲みたいな~」って時に活躍してくれます。(今日も熱燗をぐいっとやった後らしい)

さて、今日は「目聡い」という話題です。

昨日の朝いつものように「あ~間に合わない遅刻する~」と思いつつバタバタと身支度を終え(盛大なるダメ社会人)、さぁ家を出るぞ!と台所の電気を消した刹那・・・・・・

あ・・・!?∑(゜д゜)

い、いま視界の端に捕らえた形状は・・・(´д`;)
ころりとした丸を中心にカキャっとした線が放射状に伸びたアレは・・・(´д`;;;)

パチッ(再点灯)

うーーわーーーやっぱり蜘蛛さんだーーーー!!
しかもオニグモさんではないですかーーーーーー!!!(涙)

出社間際に、台所のレンジフードからぶら下がっているオニグモさんを発見してしまいました。
蜘蛛は家の外にさえ居ればとても興味深くてわくわくと観察できる対象なのですが・・・(あくまで私のテリトリーの外で、が前提の話です。ここ重要!)

でもこのオニグモさん、ぶら下がり方が力無いのです。「なんだかとても眠いんだ・・・パトラッシュ・・・」という感じなのです。
そろりそろりと近づいてみると、元気な時はぽっこりとまーるい腹部が、しょんぼりへっこりしているではないですか。
うう、そうだよね。もうすぐ冬だもんね・・・(´д`。)
少しでも暖かい場所を求めてレンジフードの隙間から室内へと辿り着いたのでしょうか。でもきっと食べる物も無く、その寿命が終わるのも時間の問題なのでしょう。

普段なら警戒してピタリと動きを止めるか素早く手の届かない所に逃げ去るはずのオニグモさんが、外敵(私)が近付いてもよろりと糸に掴まって生死も定かでない様子でいるのには・・・。温もりの消えゆく季節の移ろいと相まって、なんだか胸に寂しさが去来する光景でありました。

が、しかし。
そんな事も言っていられないのです!社会人のはしくれとして今すぐ会社に行かなければいけないのです!

いつもの虫カップ(※プリンの空き容器2個セット)では、相手がオニグモさんの場合下手するとカップの壁を登って来られそうで心細い・・・。 かと言いつつ掃除機で吸うのは忍びないし亡骸が掃除機ごと部屋にあるのもヤだし・・・あああでももう迷っているほどの時間は無い!普段からもっと早起きしていればというツッコミすら今入れている場合ではない!ええええぇい!!(@д@;)

・・・という訳で、結局文明の利器で吸ってしまいました・・・。
吸い込む間際に「・・・わ、わっ!?」て動いたので、やっぱり天に召される間際ながらも生きていたようです。
ごめんよお、掃除機で召してしまって(つд`。)

殺してしまった事を悔いている体ではありますが、あんまりそんな優しさに溢れた感じでもありません。殺さずに窓から出して自然界に放ったとして、その後食物連鎖の輪に呑まれて食い殺されたとしても「それはそれで」と思っているクチなので。(要は自分で手を下すのが嫌)

もうすぐ寿命を迎えるところだったって事と、結局会社の朝礼に間に合わなかったって事で、痛み分けにしてくれると嬉しいなクモくん。
今のところ、右目に蜘蛛の巣が掛かる様子はありません。(@xxxHOLiC)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
@ Admin @ Write @
目下の(*´∀`*)なもの
◆SKET DANCE (スイッチオンから目が離せません。さすがスヤッチ!)
◆キャスパー兄さあああ@ヨルムンガンドおおお
◆モーレツ宇宙海賊 (みかこしとケインさんがお気に入りに)
◆NARUTO (むしろSASUKEェ!)
◆日丸屋秀和さんのヘタリア (アニメも好きです。イギリスっ♪)
◆戦国BASARA (筆っ頭!チャチャチャ)
◆銀魂 (土方さんんんん!)
◆声優の松風雅也さん、杉山紀彰さん、中井和哉さん、あと最近杉田智和さん
◆音楽では昔からミスチル兄さん達
…以上ほんの一例です。
管理人の生態
[名称] 柊 よつか
[別称] ひーらぎ (でたまに出没)
[発祥] ン年前の冬の北海道
[分布] 今も北海道の片隅で棲息中
[習性] 群は作らず単独で巣穴生活。昼間は会社で給料どろぼー。青・雨・猫を察知すると妖怪アンテナが立ちます(好き過ぎて)
生存状況
最新の10つぶ。
ちょっと工事中であります(13.02.17)
コメントやり取り
ブログコメントの分です。タイトル横の鉛筆マークは返信済みのサインです。何ひとつ見逃さない~♪
[04/24 shu]
何かお探しでしたら
分家のご案内
休止中でごめんなさいな状態ですが↓
つらら日和@落乱専科
矢文
携帯でピロリンするとここのアドレスを矢文します
写輪眼的な何か
なんてことはないツール置き場です。せっかく忍者なもんでちなんでみた。
Copyright ©  つらら日和@本家 (管理人 柊よつか)  All Rights Reserved.
Material by フリー素材 今日もわんパグPOCKET SIZE
Template by tsukika (カスタマイズさせて頂きましたby柊)
忍者ブログ [PR]