忍者ブログ
(*´∀`*)なものに愛情込めつつ。そんな感想まじりで日記まじりの雑記をつらつら綴るブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


夕景色第3段。
同じような時刻に撮影しているのですが、夕闇の迫る時間が早くなってきました。仕事帰りに撮れるのももうあとわずかかな?
・・・などと季節の移ろいに想いを馳せるところから始めてみましたがいやしかし。この写真を撮っている時も、愛車のハムすけがグレてしまって気が気ではなかったのです。

さてと帰るかえへへ~(´∀`)とのん気に走り始めたら突然、ウ゛オ゛ーーーン゛!! という音が。

あっ!えっ!? こ、これはもしかして・・・
マフラー壊れたーーーー!!∑(´△`∥

アクセルを踏むたびにウ゛オ゛ーーーン゛!!
でも踏まないわけにもいかないのでウ゛オ゛ーーーン゛!!

ち、違うんです違うんです!(´△`≡ ´△`)暴走族じゃないんです!
うちのハムすけはそんな非行に走るようなコじゃありません!
ほんとは優しいコなんです~~~(涙)

という訳で、周りのドライバーさんに一生懸命聞こえもしない弁解をしつつ、「音だけ暴走族」と化して家まで帰ってきました。
アクセル踏んだ時の音も気になりますが、ブレーキ踏んでる間の「キコキコカカカカカ!」みたいな音も激しく気になります。金属的な物が回転的な物にぴしぱしされてる・・・(´△`∥

うちの愛車のハムすけとは、もう結構長い付き合いです。
折角なので今日は昔語りでもしてみようかと思います。

職場が自家用車の欠かせない場所にあるものですから、就職と同時にハムすけとの付き合いが始まりました。思い起こせばそれはかれこれン年前。出会いは札幌のとある会場の中古車市でした。
ほわんほわんほわん・・・(思い出が甦る音)

学校を卒業し4月からの就職を控えた、春まだ遠き雪景色の3月。
新居(現在も住んでいるアパート)と駐車場を確保して、あとは肝心の車を迎えるだけでした。
でもいきなり新車を買うなんて訳にもいかないし、まずは中古車からだよね。さて、免許は取ったものの車選びのことなんてさっぱりわからないぞ?どうしよう・・・。

という訳でまずは実家に電話を掛け、運転の先輩である父上にポイントを聞き、軽は事故が心配だからという母上の希望も聞き、ネットでも中古車選びのコツを紹介したページを巡り・・・と情報集めを始めました。

「だいたいこんな車がいいな」というイメージはあったのです。
小回りが利くサイズで、丸みのあるデザインで、自分しか乗らないだろうけれど荷物を積む事を考えると4ドアが良くて、それでいて普通車で・・・。となると車種はかなり限定されていました。
更に走行距離はこのくらいまで、雪道に対抗するには4WD。となると相場もだいたい見えてきて。

そんなふむふむメモを片手に、中古車がずらりと並ぶ会場をうろうろしてました。うろうろぐるぐるした末に、「これならば」という車が2台に絞り込めてきて。
その2台は同じ車種で、走行距離や年数や価格もほぼ同レベル。
ただ色は違っていて、片方が淡いピンクでもう片方がシルバーでした。そしてシルバーの方が数万円ほど高かったのです。

私の好みとしては、シルバーの方が良かった。ピンクってどうにも可愛くて、私の柄じゃないよばかぁ(〃´д`)と照れてしまうのです。
でもこの時は両親の資金援助あっての事でしたので、自分だけの買い物ではなく。
好きな色の車を買うのは、いつか自分が稼いだお金100%で買う時でいいよね・・・!と、少し価格の安い、淡いピンクの方を購入することに決めたのです。

車って、人生の中での大きな買い物ですよね。
しかも毎日乗って命も預ける、大事なパートナーのようなものです。
購入の時は、「わ、私と一緒に来てくれますか・・・!?(´д`*)」と気分はさながらプロポーズ。

そんな大切な相手ですから、色のことで遺恨を残したくないな、これからの付き合いを愛情あるものにしたいな。
そう思って、「ピンク」「桜色」「桃色」といった一般的な可愛い単語ではなく、私なりの愛着を持てる表現ということで「ハム色」と解釈し、車に「ハムすけ」という名前をつけました。

これがハムすけとの馴れ初めです。
以来ン年間に渡り、雨の日も雪の日も夏の日も、外の温度や危険から守り続けてくれました。君といた事でどれほど私の行動が拡がったことか・・・!
これからも、できれば末永く(´ー`*)

明日は会社に着いたらすぐ馴染みのお医者さんを呼んで診てもらおうと思います。無理させちゃったかな。元気になったら今まで以上に愛情込めて運転しなくては。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
@ Admin @ Write @
目下の(*´∀`*)なもの
◆SKET DANCE (スイッチオンから目が離せません。さすがスヤッチ!)
◆キャスパー兄さあああ@ヨルムンガンドおおお
◆モーレツ宇宙海賊 (みかこしとケインさんがお気に入りに)
◆NARUTO (むしろSASUKEェ!)
◆日丸屋秀和さんのヘタリア (アニメも好きです。イギリスっ♪)
◆戦国BASARA (筆っ頭!チャチャチャ)
◆銀魂 (土方さんんんん!)
◆声優の松風雅也さん、杉山紀彰さん、中井和哉さん、あと最近杉田智和さん
◆音楽では昔からミスチル兄さん達
…以上ほんの一例です。
管理人の生態
[名称] 柊 よつか
[別称] ひーらぎ (でたまに出没)
[発祥] ン年前の冬の北海道
[分布] 今も北海道の片隅で棲息中
[習性] 群は作らず単独で巣穴生活。昼間は会社で給料どろぼー。青・雨・猫を察知すると妖怪アンテナが立ちます(好き過ぎて)
生存状況
最新の10つぶ。
ちょっと工事中であります(13.02.17)
コメントやり取り
ブログコメントの分です。タイトル横の鉛筆マークは返信済みのサインです。何ひとつ見逃さない~♪
[04/24 shu]
何かお探しでしたら
分家のご案内
休止中でごめんなさいな状態ですが↓
つらら日和@落乱専科
矢文
携帯でピロリンするとここのアドレスを矢文します
写輪眼的な何か
なんてことはないツール置き場です。せっかく忍者なもんでちなんでみた。
Copyright ©  つらら日和@本家 (管理人 柊よつか)  All Rights Reserved.
Material by フリー素材 今日もわんパグPOCKET SIZE
Template by tsukika (カスタマイズさせて頂きましたby柊)
忍者ブログ [PR]