忍者ブログ
(*´∀`*)なものに愛情込めつつ。そんな感想まじりで日記まじりの雑記をつらつら綴るブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

携帯でこのブログにアクセスした時に、携帯用テンプレではなくPC用テンプレで無理矢理表示されてしまって見づらい事この上ないのです・・・。
というお話を以前ちょろりと書いたのですが、その原因がようやく判明しました。

それが、携帯変換お前かーっ!∑(´д`) です。

本来ブログというのは、PC用テンプレートの他に携帯用テンプレートも設定する事になっていて、携帯からの訪問者様も快適に記事を見て頂けるよう、表示が自動で振り分けされる仕組みになっています。(全てのブログを確認した訳ではないですが、今はそれがデフォルトですよね?)

ヘンテコ表示症状に気付いてから、携帯用テンプレのタグが何かおかしいのだろうか、こちら(忍者さん)では何か特殊な設定があるのだろうかとずいぶんおろおろしたのですが、質問掲示板を見ても解決に繋がるものは特になく・・・。
そのうち、Googleさんであればちゃんと携帯用表示になる事が確認できまして、検索最大手さんが大丈夫ならとりあえずいいか・・・と一旦保留にしていたのです。

ですが今日、私のもういっこのブログであるつらら日和@落乱専科(FC2ブログ)の記事に貼ったこちらへのリンクを携帯で踏むと、やっぱり表示がおかしい事を確認。
自分でお招きしておいて、折角来て下さった方に居心地の悪い思いをさせるって、管理人としてどうなのそれ!?(´д`)-3 と奮起しまして、改めて調べてみる事にしたのです。

怪しいのはアドレスの表示の仕方。
こちらへのアドレスを貼った記事をよーく見てみると、見た目上は私が記事に貼りつけた通り
http://tulala.blog.shinobi.jp/
なのですが、リンクするアドレスが
http※○△%◆´д`*&□#?tulala.blog.shinobi.jp%■▽◎$´∀`¥●!
みたいな(あくまでみたいな)覚えのない宇宙語が挟まってまして、「いつの間にかキャトられた!?」という状態に。でも所々「fc2」という単語が出てきていてムスカ状態でもありました。「読める・・・読めるぞ・・・!」

要は「fc2でなんかしました!」という事らしく、今まで忍者さんでの設定の方にばかり行っていた目線をFC2さんに向ける事に。
FC2ブログの環境設定をざざざと見てもよく分からなかったのですが、ふとブログ以外の機能紹介を見ると「FC2携帯変換」なるものが。
・・・。あやしい(´д`)

PC用サイトを携帯画面向けに変換するという機能らしいのですが、FC2でホームページを作っている方はデフォルトでこの機能が有効になってしまっていて、表示が崩れたりQRコードのついたちび窓があちこちについて回ったりと、色々大変だったようでした。

そういやあのちび窓見た事がある・・・。そうか、HP管理人さんのせいじゃなくて、いきなり有効化されちゃったからなんだ・・・。
ん?(´д`) 同じFC2で変換で・・・はっ、まさか!
(FC2ブログ管理画面をもう一度開く)

あったーーーーーー!!(見づらくてすみませんがマウスポインターの所)
いつの間にやら追加されてた「携帯ページでのリンク先を」という機能。これの設定を「携帯用に変換」ではなく「そのまま表示」に変更したら解決しましたーーーー!ヽ(´∀`*)ノ

なるほど、変換タグ?の発行が忍者ブログのテンプレ自動振り分けを阻んでいた訳ですね。(こういう機能追加の際はデフォルトで無効だと助かるのですが、ここで言っても仕方ないですしお知らせを見落としただけだったらごめんなさい)

ふ~~~、これで携帯の方にも見易い表示で来て頂けます。
・・・と思ったのですが。

gooのブログ検索結果も、携帯からアクセスするとデフォルトで変換機能が働くようです。はにわがつぶれて太ってる・・・(´△`∥

画面一番下の「自動変換をやめる」を踏めば呪縛が解けて携帯用テンプレになるのですが、カレンダーが1日ずつ改行されてたりするのでそこまで行くには果てしない道のり・・・。ブログ検索なのですから要らないのではないでしょうかこの機能(´△`。)

とりあえずGoogle先生とFC2ブログからの表示が確保できているのでよしとします。ふうやれやれ。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
@ Admin @ Write @
目下の(*´∀`*)なもの
◆SKET DANCE (スイッチオンから目が離せません。さすがスヤッチ!)
◆キャスパー兄さあああ@ヨルムンガンドおおお
◆モーレツ宇宙海賊 (みかこしとケインさんがお気に入りに)
◆NARUTO (むしろSASUKEェ!)
◆日丸屋秀和さんのヘタリア (アニメも好きです。イギリスっ♪)
◆戦国BASARA (筆っ頭!チャチャチャ)
◆銀魂 (土方さんんんん!)
◆声優の松風雅也さん、杉山紀彰さん、中井和哉さん、あと最近杉田智和さん
◆音楽では昔からミスチル兄さん達
…以上ほんの一例です。
管理人の生態
[名称] 柊 よつか
[別称] ひーらぎ (でたまに出没)
[発祥] ン年前の冬の北海道
[分布] 今も北海道の片隅で棲息中
[習性] 群は作らず単独で巣穴生活。昼間は会社で給料どろぼー。青・雨・猫を察知すると妖怪アンテナが立ちます(好き過ぎて)
生存状況
最新の10つぶ。
ちょっと工事中であります(13.02.17)
コメントやり取り
ブログコメントの分です。タイトル横の鉛筆マークは返信済みのサインです。何ひとつ見逃さない~♪
[04/24 shu]
何かお探しでしたら
分家のご案内
休止中でごめんなさいな状態ですが↓
つらら日和@落乱専科
矢文
携帯でピロリンするとここのアドレスを矢文します
写輪眼的な何か
なんてことはないツール置き場です。せっかく忍者なもんでちなんでみた。
Copyright ©  つらら日和@本家 (管理人 柊よつか)  All Rights Reserved.
Material by フリー素材 今日もわんパグPOCKET SIZE
Template by tsukika (カスタマイズさせて頂きましたby柊)
忍者ブログ [PR]