忍者ブログ
(*´∀`*)なものに愛情込めつつ。そんな感想まじりで日記まじりの雑記をつらつら綴るブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑い季節に涼を添えるような…
水分たっぷりで旨みもさわかな…

無性に茄子の漬物が食べたくなって仕事帰りに買ってきちゃいました。
〈ころり小さめ中まで真っ青タイプ〉じゃなくて、〈大きいのがまるっと一本漬かってて中は白いやつ〉です。
からしを添えて…と。
あ、このからし05年に期限切れの年代物だ。まぁ気にしない気にしない。
むぐむぐ(´u`)
じゅわ~っうま~っ!(>∀<)
もう1本残っているので明日も幸せです。

あ。
蒼い衣を纏って中が白いだなんて、まるで筆頭のようですね…!
(無理矢理繋げんでもよいのですが思ってしまったものは仕方がない。というか私の頭がどーしょもない。)

そうそう、スーパーでこれも買ってきました。

世界のハイボールシリーズー!わーぱちぱち。
これ大好きなんです。
単にウイスキーをソーダで割るとかなり大人な味なんですがそれよりは甘く飲み易くて、でも一般の缶酎ハイよりは「お酒」な雰囲気で独特の風味もあって。度数が6%以上なのも嬉しいですな(=´∀`=)
素敵な商品をありがとうKIRINさん。

ところで写真は勝手に戦国バージョンでお届けしております。
(赤、青、おおこれはBASARAカラーでいける!)
(赤は幸村でしょ、青は筆頭でしょ。良かったー新発売のカラーが青で!)
(で白は、白は、し………白?(汗)
となった結果、顔が白いという理由でおじゃるが選出されてしまいました。
慶次が黄でオクラが緑でアニキが紫?あれーBASARAに白い子っていましたっけ? ゲーム未プレイな不届き者なので知識穴ぽこでごめんなさいぃぃぃ!
でもうちの捨て駒手駒ではおじゃるしかいなかった…(つд`)
でもワンコインおじゃるの使い道ができてちょっと良かった…。

「世界の」なんだから、初めからヘタリアでいけば良かったんですよ。
・赤:シェリー(スペイン アンダルシア地方)
・青:カルヴァドス(フランス ノルマンディー地方)
・白:酒の種類は書いてないけど(アメリカ ケンタッキー州)

という訳でヘタバージョン。

あー、うちにはフランス兄ちゃんもスペイン親分もいなかったー!(つд`)
スペイン親分のワンコは未発売なのでここは子分でいいでしょう。トマト味ではありませんという注釈が要りそうですが。(というか写真を拡大しないとロマーノのトマトがバックに溶け込んで見えない!どんだけトマトカラー)
腐れ縁のよしみと私の趣味(キッパリ)でイギリスを連れてきましたが、「なんでワイン野郎の代わりが俺なんだよばかぁ!」と怒られそうです。怒られそうですが、例の可愛い白目で杉山さん声でぽこぽこしてくれるならそれは誘っているのと同じです。
メリカだけが(珍しく)空気を読んで来てくれた…(つ∀`)
「ハンバーガーにはどんなお酒も合うんだぞ!」

あー、アニバサもアニヘタももっかい見たい。(DVDは制覇してます)
そして感想…うずうず。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
@ Admin @ Write @
目下の(*´∀`*)なもの
◆SKET DANCE (スイッチオンから目が離せません。さすがスヤッチ!)
◆キャスパー兄さあああ@ヨルムンガンドおおお
◆モーレツ宇宙海賊 (みかこしとケインさんがお気に入りに)
◆NARUTO (むしろSASUKEェ!)
◆日丸屋秀和さんのヘタリア (アニメも好きです。イギリスっ♪)
◆戦国BASARA (筆っ頭!チャチャチャ)
◆銀魂 (土方さんんんん!)
◆声優の松風雅也さん、杉山紀彰さん、中井和哉さん、あと最近杉田智和さん
◆音楽では昔からミスチル兄さん達
…以上ほんの一例です。
管理人の生態
[名称] 柊 よつか
[別称] ひーらぎ (でたまに出没)
[発祥] ン年前の冬の北海道
[分布] 今も北海道の片隅で棲息中
[習性] 群は作らず単独で巣穴生活。昼間は会社で給料どろぼー。青・雨・猫を察知すると妖怪アンテナが立ちます(好き過ぎて)
生存状況
最新の10つぶ。
ちょっと工事中であります(13.02.17)
コメントやり取り
ブログコメントの分です。タイトル横の鉛筆マークは返信済みのサインです。何ひとつ見逃さない~♪
[04/24 shu]
何かお探しでしたら
分家のご案内
休止中でごめんなさいな状態ですが↓
つらら日和@落乱専科
矢文
携帯でピロリンするとここのアドレスを矢文します
写輪眼的な何か
なんてことはないツール置き場です。せっかく忍者なもんでちなんでみた。
Copyright ©  つらら日和@本家 (管理人 柊よつか)  All Rights Reserved.
Material by フリー素材 今日もわんパグPOCKET SIZE
Template by tsukika (カスタマイズさせて頂きましたby柊)
忍者ブログ [PR]